REC PROGRAM

REC PROGRAMは、高校生対象の国際交流プログラムです。


2025年度は、遠く離れた日本とルーマニアの高校生たちを繋ぎます。

それぞれの価値観や文化を共有し、相互理解を深めると共に、自らを深く探求することを目的としています。

新たな出会いから生まれる対話や異文化の中での挑戦は、
世界を生き抜く力と、人生を能動的に切り拓く素養を育てます。

REC SLOGAN

あなたの一歩を支える、RECのスローガン。
新しい世界に出会い、自分を深く知る旅の始まりです。

Record the moment
– その瞬間を記録しよう

参加者の挑戦・成長の様子は
ドキュメンタリーとして記録。  
RECは、新たな出会いや気づきの
「その瞬間」を見逃しません。

Explore the world
– 世界を探求しよう

国境を越え異文化を知る経験は
まさに人生の転換点。
RECは、あなたが一歩踏み出し、
自分の世界を広げていく旅です。

Connect the hearts
– 心と心で繋がろう

国が違っても、言葉が違っても
通じ合う気持ちがある。
RECは、人と人とが繋がる機会と
続いていく「絆」を育みます。

PROGRAM DETAILS

2025年のプログラムでは、
高校生5名をルーマニアに派遣します!

Overview – プログラム概要

  • 日程:2025年8月1日(金) – 8月12日(火)
  • 派遣先:ルーマニア(ブカレスト他)
  • 参加人数:日本在住高校生 5名
  • 費用:参加費無料
    ※国内交通費・パスポート取得費・海外保険等は自己負担となります。
  • 主催:REC PROGRAM事務局
  • 後援:在日ルーマニア大使館
       ルーマニア・アメリカ大学
       アンジェラ・ホンドゥル 日本研究センター

Activities – 主な活動内容

  • オンライン事前交流
    – 2025年 7月 毎週日曜日
    • アイスブレイク・文化紹介・言語レッスン
    • 渡航前のマインドセットや準備等
  • 現地訪問
    – 2025年 8月1日(金) – 8月12日(火)
    • 現地の高校生との文化・歴史・食を通じた交流
    • 自己探求・相互理解に関するアクティビティ等
  • 帰国後レセプション
    – 2025年 8月31日(日)
    • プログラムドキュメンタリー上映会
    • 参加者による体験報告等

APPLY NOW!
REC PROGRAM ’25

プログラムへの応募はこちら!

■ 応募資格 ■
異文化に対して関心があること
積極的に学び・発信する意欲があること
2025年8月時点で高校在籍・日本在住
保護者の同意を得られる方

■ 応募方法 ■
下記フォームより必要事項を記入
指定の動画を提出してください。

■ 選考スケジュール ■
一次選考:動画・エッセイ
二次選考:Zoomによる面談

応募締切:2025年6月1日(日)23:59
※順次選考を行い、結果をメールでご連絡します。

REC PROGRAM 個人情報の取扱いに関する方針

参加者および関係者の皆様へ

REC PROGRAM(以下「本プログラム」)では、日本およびルーマニアにおいて活動を行うにあたり、参加者および関係者の皆様の個人情報を適切に取り扱い、保護することを重要な責任と考えています。日本の個人情報保護法およびEUのGDPR(一般データ保護規則)を踏まえ、以下の方針を定めます。

  1. 個人情報の収集について
    本プログラムは、以下の目的に必要な範囲で、参加者の皆様の個人情報を取得します。取得する情報には、以下が含まれます:

氏名、性別、生年月日、国籍

住所、メールアドレス、電話番号等の連絡先情報

所属機関や学歴・職歴などの背景情報

渡航・入国に必要なパスポート情報

健康情報(食事制限、アレルギー、緊急時対応のため)

アンケート回答、写真・映像等(広報のため、同意を得た場合)

  1. 利用目的
    収集した個人情報は、以下の目的のために使用します:

プログラム申込受付・選考・運営に関する連絡

渡航・宿泊・保険手続き等のサポート

緊急時対応や安全確保

活動内容の記録・報告・広報(事前に同意を得た場合)

今後の企画・改善に向けた分析やアンケート活用

  1. 第三者提供および国外移転
    個人情報は、以下の場合を除き、第三者へ提供しません:

本人の同意がある場合

法令に基づく場合

人の生命、身体、財産の保護のために必要な場合

提携機関(ホスト機関、宿泊施設、保険会社など)との契約上必要な場合

EU加盟国以外(例:日本)への個人データの移転が発生する際は、GDPRに基づく適切な保護措置を講じます。

  1. 管理と保護
    取得した個人情報は、不正アクセス、漏洩、紛失、改ざん等を防ぐために、合理的かつ適切な技術的・組織的対策を講じて安全に管理します。
  2. 開示・訂正・削除等の権利
    本人は、自身の個人情報に関して、開示、訂正、削除、利用停止等を求める権利があります。希望される場合は、下記の窓口までご連絡ください。
  3. ポリシーの変更
    本方針は、法令改正や運営上の必要に応じて変更されることがあります。重要な変更がある場合は、ウェブサイトにてお知らせいたします。

お問い合わせ窓口
REC PROGRAM事務局

Translate »